スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
やっぱり・・・
先週さまのすけの「デキモノ」を切除してきました。

手術台には乗らないので床で作業・・・。

局部麻酔だったので、さまのすけの体を押さえる係りが一人付いたのですが
診察、消毒、毛剃、麻酔注射の工程で、ずーっとシッポを振りまくりだったので
「シッポ押さえ係り」が臨時で飛び入り(笑)

ものの10分で切除完了。
3針縫いました。

気になるお会計は$450なり(涙)
さまのすけの健康には代えられないし
保険で80%は帰ってくるけど・・・
やっぱりこの金額を見るとビビりますね~。
「しっぽ押さえ係り」の分、余計に請求されてないか思わず2度見した(笑)

ひさしぶりにカラーをつけられて凹むさまのすけ。
傷口はまだ血が滲んでいるから
あちこち歩き回られると家中血だらけになっちゃう。
ということで・・・

父のパンツ履かせてみました。

アップで見ると・・・なんかエロい(笑)
そうそう、結果はやっぱり「癌」でした。
ただ、体内に転移する「確実に死に至る癌」ではない。
部分的にできる「癌」であって
今回の手術で全細胞を切除することができたとのこと。
これからも変なデキモノがないか
常に身体をチェックすることが必要だけど
とりえず一件落着といったところでしょうか。
みなさんの犬も、デキモノのサイズが大きくなるようなら
すぐ獣医で診てもらうことをオススメします。
ご心配いただき本当にありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチリと応援してくれたら嬉しいです♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



手術台には乗らないので床で作業・・・。

局部麻酔だったので、さまのすけの体を押さえる係りが一人付いたのですが
診察、消毒、毛剃、麻酔注射の工程で、ずーっとシッポを振りまくりだったので
「シッポ押さえ係り」が臨時で飛び入り(笑)

ものの10分で切除完了。
3針縫いました。

気になるお会計は$450なり(涙)
さまのすけの健康には代えられないし
保険で80%は帰ってくるけど・・・
やっぱりこの金額を見るとビビりますね~。
「しっぽ押さえ係り」の分、余計に請求されてないか思わず2度見した(笑)

ひさしぶりにカラーをつけられて凹むさまのすけ。
傷口はまだ血が滲んでいるから
あちこち歩き回られると家中血だらけになっちゃう。
ということで・・・

父のパンツ履かせてみました。

アップで見ると・・・なんかエロい(笑)
そうそう、結果はやっぱり「癌」でした。
ただ、体内に転移する「確実に死に至る癌」ではない。
部分的にできる「癌」であって
今回の手術で全細胞を切除することができたとのこと。
これからも変なデキモノがないか
常に身体をチェックすることが必要だけど
とりえず一件落着といったところでしょうか。
みなさんの犬も、デキモノのサイズが大きくなるようなら
すぐ獣医で診てもらうことをオススメします。
ご心配いただき本当にありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチリと応援してくれたら嬉しいです♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


心配ごと
先週のこと・・・

ふと気がつくと、さまのすけのベッドに血が!

慌ててさまのすけの体を点検してみたら、肘のタコから流血してました(涙)

とりあえず、家にあったガーゼとテープで応急処置を。

これ以上ひどくなるようなら獣医に連れて行かないと、と思っていた数日後・・・

ちょっと前から気になっていた「おしりのオデキ」が破裂して再び流血。
ということで獣医行き決定~(涙)

獣医に向かう車の中でも「オデキ」の瘡蓋が剥がれてまた流血。
もうなんか・・・家も車も血だらけ状態

さて、血まみれになりながらも獣医に無事到着。
タコの流血は「血が止まればそれでよし」とのことだったんですが
おしりのオデキを目にした先生、急に表情が険しくなり・・・

これは「オデキ」じゃなくて、「癌」かもしれないと。
癌が専門分野の一つである先生の言葉・・・かなりのショックでした。
とりあえず、明日「デキモノ」を切除して生検してもらいます。
どうか癌じゃありませんように。
ランキングに参加しています。
ポチリと応援してくれたら嬉しいです♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



ふと気がつくと、さまのすけのベッドに血が!

慌ててさまのすけの体を点検してみたら、肘のタコから流血してました(涙)

とりあえず、家にあったガーゼとテープで応急処置を。

これ以上ひどくなるようなら獣医に連れて行かないと、と思っていた数日後・・・

ちょっと前から気になっていた「おしりのオデキ」が破裂して再び流血。
ということで獣医行き決定~(涙)

獣医に向かう車の中でも「オデキ」の瘡蓋が剥がれてまた流血。
もうなんか・・・家も車も血だらけ状態


さて、血まみれになりながらも獣医に無事到着。
タコの流血は「血が止まればそれでよし」とのことだったんですが
おしりのオデキを目にした先生、急に表情が険しくなり・・・

これは「オデキ」じゃなくて、「癌」かもしれないと。
癌が専門分野の一つである先生の言葉・・・かなりのショックでした。
とりあえず、明日「デキモノ」を切除して生検してもらいます。
どうか癌じゃありませんように。
ランキングに参加しています。
ポチリと応援してくれたら嬉しいです♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


枕が命!
みなさんご存知の通り、枕が大好きなさまのすけ。

いつも器用に枕を使ってお昼寝しています。
これ、父母がさまのすけの顔の下に枕を置いたんじゃなくて
さまのすけが自分でクッションを動かして枕にしてるんです。
クッション以外にも、ぬいぐるみ、椅子の足、扇風機の台など
ありとあらゆる物を枕代りにしているさまのすけですが
最近では・・・

布団を丸めて枕代りに・・・(笑)

いや、キミが楽なら別にいいんですけどね。
動物って自分の寝床を快適にアレンジする能力に長けていますが
さまのすけの能力も中々のもの。
今朝、起きてみたら・・・

ドッグベッドを枕に、カーテンを毛布代りに
気持ち良さそうに爆睡してました(笑)
ランキングに参加しています。
ポチリと応援してくれたら嬉しいです♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



いつも器用に枕を使ってお昼寝しています。
これ、父母がさまのすけの顔の下に枕を置いたんじゃなくて
さまのすけが自分でクッションを動かして枕にしてるんです。
クッション以外にも、ぬいぐるみ、椅子の足、扇風機の台など
ありとあらゆる物を枕代りにしているさまのすけですが
最近では・・・

布団を丸めて枕代りに・・・(笑)

いや、キミが楽なら別にいいんですけどね。
動物って自分の寝床を快適にアレンジする能力に長けていますが
さまのすけの能力も中々のもの。
今朝、起きてみたら・・・

ドッグベッドを枕に、カーテンを毛布代りに
気持ち良さそうに爆睡してました(笑)
ランキングに参加しています。
ポチリと応援してくれたら嬉しいです♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

